ニワトコの実が赤くなりました
2025年7月15日(火)
昨夜は久しぶりに雨が降りました。
2時間ほど北海道に上陸した台風5号の影響だったようですね。
畑も花壇もカラカラなので降り続けて欲しかったのですが、
残念ながら夜明け前には止んで、後は蒸し暑い一日になってしまいました。
さて、山ではニワトコの実が赤くなってきました。
毎年、カラスの子供たちのおもちゃになって、ほとんど落とされてしまうニワトコの実。
去年もあっという間に無くなってしまいました。
https://platdujourikuta.blogspot.com/2024/07/blog-post_20.html
このニワトコ、「カラスフレップ」という別の呼び名があるそうです。
カラスが好きなフレップ(実)だから、カラスフレップ。
うんうん、確かに!と納得する名前です。
今年の子供たちはちょっと臆病で、まだこの木には近づいてきませんが
真っ赤に色付いた実を見たら我慢できなくなるのではないでしょうか。
今年のカーコの子供は4羽、みな元気に飛び回っていますよ。
ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。
tel/fax 0145‐47‐3081
詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。