アスパラ君を収穫しました


2025年5月9日(金)

先月末に顔を出した我が家のかわいいアスパラ君。

https://platdujourikuta.blogspot.com/2025/04/blog-post_27.html

その後、順調に大きく育って昨日ついに収穫しました。

どうですか、こんなに立派に育ちました!








30cmの物差しより長いです。

太さもなかなかのものですね。

この新物をどうやって食するかは悩みどころでしたが、

アスパラの天ぷら蕎麦で頂くことになりました。








えっ?どこが天ぷら?とお思いでしょう。

そうなのです、これはお出汁で火を入れただけのアスパラです。

わずか一本のアスパラを朝から天ぷらにしている時間はありません。

でも、こうやってカリカリの揚げ玉を絡めてたべれば、

ほら、お口のなかでは立派な天ぷら味になるのです!








さすがに根元の皮は硬かったですが、皮を引くのはもったいないので

しっかり嚙み締めて美味しく頂きました。

疲労回復に効くアスパラギン酸、これでまた元気に働けます。

庭の同じエリアではアスパラ君の2本目も出て来ました。

次はどうやって食べようかしら。

まだ10センチほどの二代目アスパラ君を眺めながらニンマリしています。


ちなみに、この「揚げ玉で天ぷら風」は他のお野菜でももちろん楽しめます。

人参、キャベツの芯、大根など根菜類は特に合います。

揚げ物をする時間が無い時や、油分を減らしたい時におすすめです。

ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。

tel/fax  0145‐47‐3081

詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。

メニュー (platdujourikuta.blogspot.com)


このブログの人気の投稿

臨時休業のお知らせ(2024年)

テイクアウトメニュー③パスタ

テイクアウトメニュー⑥お料理詰め合わせBOX