2種のきつねの朝ごはん
2025年3月7日(金)
先日、カップヌードル再現朝ごはんのお話の最後に
https://platdujourikuta.blogspot.com/2025/02/blog-post_28.html
次は日清どん兵衛のきつねうどんが食べたいと書きました。
でも、夫は甘く煮込んだきつねうどん用の「甘揚げ」が嫌いなんです。
甘揚げの甘味で、うどんや蕎麦のつゆの味が変わるのがイヤなんですって。
だから、朝ごはんに「きつねもの」が出るとは思っていなかったのですが、
こんな形で登場しました!
甘揚げではなく、焼いた小揚げがのったきつね蕎麦です。
この日はヒジキもどっさり入っていました。
カリッと焼いた小揚げをつゆの中に沈めておくと、
つゆが染み込んでジュワーっとなり甘揚げ食感に。
でも甘くないのでヒジキ蕎麦にも良く合いました。
きつねうどんも登場しました。
やはりカリッと焼いた小揚げと、
この日は細切りの長芋にふりかけ昆布を混ぜたとろろが載った
「きつねとろろうどん」。
これもまた、小揚げを沈めてジュワーっとさせて頂きました。
ごちそう様でした。
またの登場が楽しみです。
ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。
tel/fax 0145‐47‐3081
詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。
メニュー (platdujourikuta.blogspot.com)