小窓からの眺め スーパームーン
2025年11月6日(木)
昨日の営業終了後、お手洗いの床の雑巾がけをしていてふと小窓を見上げたら
裏山のふくらみから何やら光るものが飛び出しています。
黄色く明るく光るもの…そう、東から昇って来るお月さまの頭でした!
裏山から満月が昇る瞬間なんて滅多に見られるものではありません。
すぐに夫を呼んで小窓から月の出を眺めました。
始めは細い線のようだった月がだんだん大きくなっていきます。
いま、私のいる地球が向こうに(東側に)に回っているんだ!と思うと
ぞくぞくするような興奮を味わいました。
西に太陽が沈む時には地球の自転など考えたことも無かったのに
(どちらかというと太陽が自分で沈んでいく天動説のように感じるからでしょうか)
東の月の出というものはまさに自分たちが転がって行くような感覚でした。
ほんの2分ほどで月は完全に山から離れて雲一つない夕暮れの空に浮かんでいました。
早いものですね!夫も横でひとこと、
「これだもの、目が回るわけよな。」
いや、そこまでは早くないと思いますけど、言いたいことは良く分かりました。
その後、月は上空をゆっくり移動して今朝6時前には西の空へ。
霧が深くて月の入りは見られませんでしたが、素晴らしいスーパームーンでした。
また月の出が見られると嬉しいですね。
ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。
tel/fax 0145‐47‐3081
詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。
メニュー (platdujourikuta.blogspot.com)


