栗とカタツムリ


2025年10月19日(日)

毎朝、裏山に通って栗を拾う日々が続いています。

はじめのうちは3~4個ずつしか拾えませんでしたが、

昨日は13個も拾ってホクホク気分。

そんな栗の実の表面に、何か小さなものがくっついています。








あれあれ、これはもしかして…カタツムリですか?








老眼の進んだ眼には厳しい小ささ、眼鏡をはずして至近距離で観察して

ようやくカタツムリと確認できました。

芥子粒くらいのサイズなんです。

イガから栗の実を出す時に潰さなくて良かったです。

ですが、このあとカタツムリ君を栗からおろすのに苦労しました。

イガの上になんとか移動してもらってホッと一安心です。


左が持って帰る栗で、右は虫食い栗です。

虫食いの栗はここにこのまま置いておくと、

翌朝までにエゾリス君が全部食べてくれています。

栗の鬼皮が豪快に散らかっているのを見ると嬉しくなります。








エゾリス君、今日も少し栗を残しておいてくださいね!

ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。

tel/fax  0145‐47‐3081

platdujourikuta@gmail.com

詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。

メニュー (platdujourikuta.blogspot.com)

このブログの人気の投稿

臨時休業のお知らせ(2024年)

テイクアウトメニュー③パスタ

テイクアウトメニュー⑥お料理詰め合わせBOX