逆さカマキリさん
2025年9月29日(月)
朝の外仕事のひとつである「クモの巣払い」。
外に出たらまずは、母屋と薪小屋、物置小屋に張られた各種クモの巣を
竹帚や庭帚で落としていくのが初夏からの朝の恒例行事でした。
でも、秋分を過ぎるとそのクモの巣も一気に数が減ります。
巣を払うたびに迷惑そうな顔をして軒天に逃げ込んでいたオニグモも消え、
今は小さめのクモの巣ばかりになっています。
オニグモの巣は大きいし糸が強くて払いづらいので難儀しましたが、
いつも同じ子が同じ場所に張るので夏の間にすっかり顔なじみになって
いなくなった今は何だかおいて行かれたようで寂しさも感じます。
そんなクモの巣払いの最中に、カマキリさんと目が合いました。
なんであなた、逆さまなの?
薪小屋の飾り窓のひさしにぶら下がるカマキリさん。
至近距離で撮影しても怒りませんでした、ありがとうね。
カマキリはカメムシを食べるそうですね。
この秋はいろんな色や大きさのカメムシがあちこちに出没して困っています。
カマキリさんにカメムシを捕獲してもらえたら嬉しいのですが…。
期待していますよ、カマキリさん!
ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。
tel/fax 0145‐47‐3081
詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。