吉岡商店さんの蚊帳ふきん
2025年8月30日(土)
奈良県の吉岡商店さんに注文していた蚊帳ふきんが届きました。
店ではずっとこの蚊帳ふきんを使っています。
私の実家では昔も今も、ずっとこの蚊帳ふきんを使っています。
小さいころからふきんといえば蚊帳ふきん。
ふきんの大きさ厚さが、洗うにも絞るにもピッタリで、
ここまで長く使っていると手と一体化しているような気になるほどです。
生地がしっかりしているので漂白してもへたれにくく、
どれだけゴシゴシ洗っても絞っても丈夫なのが嬉しいです。
いよいよ縁がほつれ始めたら雑巾に回しますが、そこでも大活躍。
床拭き、窓拭き、何でもござれです。
いよいよほぐれて紐みたいになっても家具磨きや真鍮磨きで健闘し、
最後は薪ストーブのガラスの煤取りで真っ黒になってから引退します。
昔ながらの電話注文なのも、今となっては珍しいですね。
電話口から聞こえる奈良の言葉もまた、情緒があって良いものです。
そして、紙に包まれピンクの紐で縛られた荷物が郵送で届くのも嬉しい!
ふきんの品質も、このレトロな梱包も昔からずっと変わりません。
良いものは時代を超えて使われていくものですね。
吉岡商店さん、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。
tel/fax 0145‐47‐3081
詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。
メニュー (platdujourikuta.blogspot.com)