校門横のカラマツ


2025年8月23日(土)

昨日は早朝から店のすぐ裏でカラマツの伐採作業が始まり、

午後15時過ぎに作業が終わるまで興奮しっぱなしの一日になりました。


こちらは生田小の校門横にずらりと植えられていたカラマツを切っている所です。

卒業生の皆さんには、校門横よりも自転車小屋の後ろ、と言った方が

ピンとくるのではないでしょうか。

あの自転車小屋はもう壊れたので解体してしまいましたが、

その後ろのカラマツは健在だったのですよ。








道路側に倒れないよう、重機のアームで山側に倒して行きます。

背の高いカラマツが斜めになっているのが見えるでしょうか?

本当は至近距離で見学したいところでしたが、

作業の邪魔になってしまうので網戸越しでの撮影です。








薪小屋に隠れた部分が見えないのが悔しい!

網戸が映りこんで不鮮明なのも悔しい!と

この後は風除室へ移動して客席扉のガラス越しに見学しました。

その模様はまた明日のブログでご報告しますね!

ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。

tel/fax  0145‐47‐3081

詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。

メニュー (platdujourikuta.blogspot.com)

このブログの人気の投稿

臨時休業のお知らせ(2024年)

テイクアウトメニュー③パスタ

テイクアウトメニュー⑥お料理詰め合わせBOX