雨の伐採作業
レストランの定休日は毎週火曜日です。
8月の休業日は毎週火曜日です。
9月の休業日は毎週火曜日と
9/15(月・祝)、9/24(水)です。
当店にはエアコンがございません。
扇風機は用意しておりますが、なるべく涼しい服装でお越し下さいませ。
ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。
tel/fax 0145‐47‐3081
詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。
メニュー (platdujourikuta.blogspot.com)
2025年8月19日(火)
昨日から店のすぐ裏のカラマツの伐採が始まりました。
本当にすぐそばなので、作業員さんの姿はもちろん、
そのチェーンソーから飛び散るおが屑まではっきり見える距離です。
時折、ハンマーを叩く音が聞こえるので何だろう?と質問してみたら、
カラマツを倒す方向を調整するために
プラスチック製のくさびを打ち込むのだそうです。
こんな間近で作業を見学し、しかも作業内容を教えてもらえる機会など
もう二度と起こりそうにありません。
嬉しすぎて仕事が手に付かず、困ってしまいます。
今日は雨の中、傾斜地に生えているカラマツを切っておられました。
重機のオペレーターさんがアームでカラマツの幹をはさんで、
作業員さんがチェーンソーで根元に切り込みを入れて、
最後はまたオペレーターさんがカラマツを山側に倒れるようアームを動かします。
写真中央に黄色い重機、その右下に作業員さん。
作業される二人の息がぴったり合っていて、
無駄のない美しい仕事、本当にカッコ良かったです!
裏山の景色がガラッと変わり別世界のようです。
明るくなって本当にありがたいです。
どうぞ、明日もよろしくお願いします!