イカリソウの花が咲きました
2025年5月6日(火)
昨日は20℃のポカポカ陽気、桜も満開で絶好のお花見日和でした。
道道74号線を走るバイクの数もこの連休中で一番多かったようです。
いよいよ北海道の行楽シーズンの開幕ですね。
庭の花壇でも春の花たちの開花競争が始まりました。
昨日はイカリソウの花が咲きました。
4枚のとんがった花びらがカパリと開いて、確かに錨の形に似ています。
蕾の時はその4枚の花弁はきゅっと下向きに閉じていますが、
開花するとこの通り「胸を張って」の形になります。
これを見ると「ラジオ体操第1」の胸を開く運動を思い出します。
ほら、またあの音楽が流れてきました。
イカリソウは私の中では錨ではなく、胸を反らす体操のひとなんです。
スズランの蕾も大きくなって来ました。
アップルミントの葉も大きくなって、蕾も付き始めました。
グズベリーの花はもう開き始めています。
これが全部実になってくれたら嬉しいですね。
赤紫のクリスマスローズも今日あたりカパッと開きそうです。
今日は火曜日ですが営業いたします。
その代わり、明日はお休みさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。
tel/fax 0145‐47‐3081
詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。