カッコウが鳴きました
2025年5月25日(日)
今朝は11℃、しとしと雨が降っており薪ストーブを焚いています。
普段なら5月に薪をくべるのはもったいない、と思うものですが今年は違います。
なぜなら廃材の薪がたくさんあるからです。
先週から床を剝がしたり垂木を外したりと言った解体作業を進めていますが、
廃材がいっぱい出てくるので燃やすものはたくさんあるのです。
特に、床の下地材に使われていた小幅板(薄い木の板)は
薪サイズに割るのが簡単で、かつ松材なのでよく燃えて助かっています。
バールで板を引きはがしたり材を運んだりといった作業は久しぶりで、
始めのうちは体中が痛かったですが、ここ数日は体が楽に動くようになりました。
生田小の赤ツツジが満開です。
昨日はカッコウも鳴きました。
寒いけれど、もう豆をまいても大丈夫ですよ!
ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。
tel/fax 0145‐47‐3081
詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。