花壇を広げています


2025年4月15日(火)

昨日は激しい雨になりましたが今朝はいったん止んでいます。

今日もまた雨の予報ですが、どれくらい降るでしょうね。

窓から見える景色も日に日に緑色が増えてきています。


さて先月末から客席玄関横の花壇を広げる作業を進めています。

そこには以前、白樺の木が2本生えていて根元に小さな花壇がありました。

花壇は鈴蘭や野菊が増えすぎて手狭になって来ましたし、

白樺は大きくなりすぎて落ち葉拾いも毛虫対策も大変になってしまったので、

この冬に白樺を切り倒して春には花壇を広げることにしたのです。


数日前にやっと砂利を取り除く作業が終わりました。

向かって右側が新しい花壇コーナーです。









作業開始前はこんな状態でした。










白樺の切り株を片付けて、砂利をふるいにかけて土が出るまで掘りました。

この「ふるいかけ作業」が楽しいんですよね!

ふるいの網のサイズを変えることで砂利と土とを好みのサイズに分けることが出来ます。

ジャーリジャーリ、ジャーリジャーリとふるいを揺らしていると、

幼稚園のころの砂場遊びのようで夢中になってしまいます。


しかし土の中にあるのは砂利だけではありません。

こんな太い白樺の根っこも埋まっていました。

大蛇みたいですね!









今日は定休日、午後からまた作業を進めたいのですが、

雨が降り出したらお預けですね。

まずは買い物に行ってきます!

ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。

tel/fax  0145‐47‐3081

詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。

メニュー (platdujourikuta.blogspot.com)

このブログの人気の投稿

臨時休業のお知らせ(2024年)

テイクアウトメニュー③パスタ

テイクアウトメニュー⑥お料理詰め合わせBOX