エゾエンゴサクが咲きました
2025年4月14日(月)
昨日は21℃まで気温が上がり、
室温も急に上がってしまって窓を開けてのランチ営業になりました。
4月半ばなのに、5月半ばのようなお天気でした。
そんな陽気の中、ついに春の妖精エゾエンゴサクが開花しました。
この青色のグラデージョンが素晴らしいですね。
妖精さんのドレスみたいです。
フジオちゃんも玄関前で花を愛でております。
アズマイチゲの花も撮影出来ました。
これは9時ごろの半開き状態です。
そして11時にはカパッと開いてこのとおり。
さっそく虫たちが花粉(それとも蜜?)を集めに来ていました。
客席玄関横の砂利のエリアでも動きがありました。
ビオラの葉っぱが伸びて来ましたし、
その近くではこんな可愛らしいお花も咲いていました。
正式な名前は分からないのですが、菫の仲間だろうと思います。
とても小さな、可愛らしい紫の妖精さんです。
今日は朝から雨が降っています。
この雨でまた植物たちがグッと変化することでしょう。
ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。
tel/fax 0145‐47‐3081
詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。
メニュー (platdujourikuta.blogspot.com)