チャイブも伸びています
2025年4月11日(金)
今朝はしとしと雨が降りましたが気温は5℃と高めです。
窓から見える鵡川の河川敷の柳の木々がほんのり緑色になり、
牧草地もうっすらですが緑色になって来ました。
客席玄関横のハーブガーデンではチャイブがぐんぐん伸びています。
ネギの仲間で、薬味として使い勝手の良いハーブですが
夏に咲くお花もとっても可愛らしいチャイブ。
写真を撮ろうと思ったら、くるりんちゃんがやって来ました。
くるりんちゃんのカギしっぽがきれいに写りました。
パッと見た感じではただの短いしっぽのようですが、
触ると、しっかりJの字の形をしているのです。
くるりんちゃんは、幸運のカギしっぽちゃんなのです。
でも、黒猫が前を横切るとどうのこうの…という迷信もありましたっけ?
さて花壇ではユニフローラの新芽が出ました。
今年もどんどん伸びてたくさん花を付けて欲しいです。
キリンソウも出ました、この花も可愛いんです。
毎日、新しい出会いがあって興奮気味です。
今日は何が見つかるでしょうか。
晴れて来たので薪を運んで、花壇をチェックして来ます!
ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。
tel/fax 0145‐47‐3081
詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。
メニュー (platdujourikuta.blogspot.com)