もやしタップリの朝ごはん


2025年3月13日(木)

3月に入ってやっとお野菜の値段も落ち着いて来ましたね。

でも、以前に比べると高い…と手が出ない野菜もまだあります。


我が家は基本的に朝と昼の1日二食です。

昼は営業の合間にバタバタッと玄米と簡単なおかずで済ませてしまう分、

朝ごはんはたっぷりの野菜が食べられるように麺類を作っていますが、

こう野菜が高いと、何を入れる?と悩んでしまいますね。


そんな時に活躍してくれるのは、やっぱりもやしです。

こちらはもやし炒めを載せた「焦がし醤油ラーメン」です。

もやしはごま油で炒めて醤油でさっと下味をつけて。

スープは焦がしニンニク醤油で、具材は炒めた玉ねぎ、えのき、長ネギ、生姜、白ごま。

茹で上げた麺に熱々スープと炒めたもやし、仕上げに海苔を添えて、

まるでラーメン屋さんで食べる一品のような仕上がりでした。









こちらは「中華風もやし混ぜ麺」です。

もやし、豚ひき肉、豆腐、なめこを豆板醬でピリ辛に仕上げ

もちもちタイプの太麺と合わせました。













こうやって、具材を混ぜると…








麺のもちもちにもやしのシャキシャキが絡んで楽しい!

夫としてはもう少し汁を少なめにしたかったそうなので、

次回作の汁少なめ混ぜ麺を期待しています。

ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。

tel/fax  0145‐47‐3081

詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。

メニュー (platdujourikuta.blogspot.com)


このブログの人気の投稿

臨時休業のお知らせ(2024年)

テイクアウトメニュー③パスタ

テイクアウトメニュー⑥お料理詰め合わせBOX