虹が出ました
2025年1月25日(土)
昨日の朝も暖かく、湿った雪が15センチほど積もりました。
こんな日の雪は、雪かき用ジョンバに雪がくっついて重たくなるので
効率が悪いですね。
大した雪でもないのに汗をかいてしまいました。
そして、午後からは弱い雨になり、なんと虹が出ました。
写真右奥のオレンジ色の頭首工の建物あたりから
虹が伸びているのが見えるでしょうか?
暗かったせいか、うっすらとしか映らなかったのですが
こんな季節に虹が出るなんて思いもしなかったので驚きました。
雨の多い秋の終わりはよく虹が出るのですが、
真冬は雨も降らないし乾燥しているしで虹は出ないんだと思っていました。
このところの気温の高さと、今日の雨とが虹を作り出したのでしょうか。
珍しいものを見ましたね。
晩秋の虹の写真はこちらからどうぞ。
https://platdujourikuta.blogspot.com/2024/10/blog-post_29.html
今朝は-3℃、サラッと雪が降りましたが
黒猫くるりんちゃんは元気に走り回っていました。
今日もまた気温が上がるようです。
薪ストーブを焚き過ぎないようにしないといけませんね。
ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。
tel/fax 0145‐47‐3081
詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。
メニュー (platdujourikuta.blogspot.com)