本職竹ほうき
2024年12月4日(水)
先週、竹ボーキを新調しました。
竹ボーキは一年中手放すことがありません。
秋の落ち葉集めはもちろん、春は薪割りの木っ端の片付けに、
夏はクモの巣払いや、歩道や町道の清掃に活躍します。
冬もサラサラ雪なら竹ボーキでサッサッと掃くだけで片付きます。
一年使うと先端がちぎれて短くなり、しなりがなくなって
綺麗に掃くことが出来なくなります。
右が新品、左が一年ものです。
随分と短くなりました。
一年間良く働いてくれました、どうもありがとう。
愛用の竹ボーキは「本職竹ほうき」という商品です。
握りの竹の太さも先端のしなり方も大好きです。
山の木々の葉は全部落ちました。
生田小からも下界が良く見えるようになりましたよ。
ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。
tel/fax 0145‐47‐3081
詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。
メニュー (platdujourikuta.blogspot.com)