冬至おめでとう!の朝ごはん


2024年12月21日(土)

いよいよ冬至です!おめでとうございます。

秋分から3か月、長かったですね。

冬至のあと2月までは寒さがより厳しくなりますが、

少しずつ日が長くなり太陽光が強くなるので

それだけで気持ちが明るくなります。


冬至の朝ごはんはヒジキうどんでした。

ヒジキ、玉ねぎ、にんじん、長ネギの青いところ、豆腐、

ひき肉、なめこ、ふりかけ昆布、白ごま、揚げ玉。

具だくさんですね!









ヒジキは蕎麦にも良く合います。

この日は野菜が少なかったのでヒジキがどっさりです。









この季節は玉ねぎがよく登場します。

こちらは味噌ラーメン風パスタ。

玉ねぎとにんじんがたっぷり入っていますね。









焼そば風パスタは定番メニューです。

こちらもにんじんたっぷり。









これは変わり種、『ブリ大根風パスタ』。

ブリの照り焼きを貰ったので生まれた一品です。

甘めのブリにパルメザンチーズが良く合って美味しかったです。

でももう二度と食べられないかもしれません。









ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。

tel/fax  0145‐47‐3081

詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。

メニュー (platdujourikuta.blogspot.com) 

このブログの人気の投稿

臨時休業のお知らせ(2024年)

テイクアウトメニュー③パスタ

テイクアウトメニュー⑥お料理詰め合わせBOX