腐葉土つくり完了


2024年12月11日(水)

昨日は定休日で富川に行って来ました。

快晴で太陽が眩しく明るく暖かくて、幸せになりました。

ふだん直射日光に慣れていない私たちは目を細めっぱなし。

この感覚は、日当たりの良いおうちに住んでいたら気付かなかったかもしれません。

日の当たらない家に住む利点のひとつでしょうか。


帰宅した14時頃には家はすでに山の陰になり暗かったですが、

太陽光パワーを思い出しながら外仕事に勤しみました。

広葉樹の落ち葉を集めて山にしていたのですがこれをいったん崩して、

ご近所の農家さんから分けてもらった米ぬかを混ぜ込みながら積み直し、

上に乗って踏んづけて一回り小さな山に作り直しました。

あとはこのまま冬中寝かせて、春になったらまた切り返します。

米ぬかパワーで良い腐葉土になりますように。


スーパーの駐車場のナナカマドの実がきれいでした。

空が明るいですね!
















ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。

tel/fax  0145‐47‐3081

詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。

メニュー (platdujourikuta.blogspot.com) 



このブログの人気の投稿

臨時休業のお知らせ(2024年)

テイクアウトメニュー③パスタ

テイクアウトメニュー⑥お料理詰め合わせBOX