いかしゅうまい
昨日のお昼ごはんは「いかしゅうまい」でした。
遠方に住む素敵なご夫婦からの嬉しい贈り物です。
うちと同じくレストランを営んでおられるおふたりには、
同業でなければ分からないあれやこれやを聞いてもらっておりいつも助けられています。
ありがとうございます。
さてそのいかしゅうまい。
いかたっぷりの具が、ワンタンの皮を細切りにしたもので包まれています。
揚げても美味しいとの事、確かにこのワンタンがカリカリになったらたまらんだろうなあ。
でも、ふっくらしっとり蒸しあげたのも食べたいし…。
と悩んだ末に、フライパンで蒸して最後に油で底をカリッと焼くことにしました。
いかたっぷりの柔らかな具と、しっとりワンタン。
底のワンタンはこんがりカリッと香ばしく仕上がって、二つの食感を楽しめました。
大満足です。
いかは佐賀県唐津市呼子産でしたので、タレを入れる器も佐賀のものにしてみました。
お気に入りの波佐見焼の小皿です。
淡い水色に辛子の黄色が良く合いました。
美味しいひと時をありがとうございました!
今日10/1は定休日です。買い物に行って来ます。
ランチ、テイクアウトともご予約をお願いしています。
tel/fax 0145‐47‐3081
詳しいメニューはこちらでご確認頂けます。