茄子、大好きです
涼しい定休日の朝、厨房から良い香りが漂って来ました。
この香りは…茄子です!
油をまとってツヤツヤと焼かれる茄子たち。
美しいですね。大好きです。
今朝はこの茄子をたっぷり載せた温かいそばを頂きました。
つゆには長ネギの青いところ、きゅうり、なめこを入れて
最後にカリカリの揚げ玉をトッピング。
揚げ玉と焼き茄子を一緒に食べると、茄子の天ぷらみたいで
これもまた美味しかったです。
茄子は炒めて良し、揚げて良し、焼いて良し、素晴らしい食材です。
焼き茄子にしょうゆと鰹節、たまりませんね。
半割にした茄子の上にマヨネーズとコンビーフを載せて焼くのは
島根の実家の定番料理です。
カットした茄子にオリーブオイルと塩を絡め、蓋付き耐熱容器に入れて
オーブンでじっくりローストするとトロトロに。
いろんな調理法で楽しめるのが嬉しいです。
ちなみに、蕎麦に長ネギの青いところしか入っていないのは、
ネギの白いところは「お店用」だからです。
いま、店のパスタは「道産豚もも肉と長ネギのパスタ、香草パン粉かけ」。
長ネギの白くて甘いところをたっぷり使っています。
スッキリした味わいのパスタの仕上げに香草パン粉をかけてご提供しています。
素晴らしい秋晴れです。
それでは買い物に行ってきます。