ぽよぽよの季節


今年も「ぽよぽよ」が風に揺れる季節がやってきました。

ぽよぽよした薄ピンク色の花がとてもかわいいです。










13年前くらいでしょうか、道端で風に揺れているのを見つけて移植したのですが

花の名前が分からず、ずっと「ぽよぽよ」と呼んでいました。

去年、お客様がスマートフォンで調べてくださって「シャグマハギ」と判明しました。

漢字で書くと「赤熊萩」だそうです。


10日ほど前は、まだ背も低く花も小さかったので

同じ場所に生えているピンク色の花の下でひっそりしていましたが…










今は背丈も伸びましたし、ふわふわした花も大きくなりました。

風が吹くと花が波打つように揺れて、涼しげです。

まだしばらくは風に揺れる「ぽよぽよ」を楽しめそうです。










このブログの人気の投稿

臨時休業のお知らせ(2024年)

テイクアウトメニュー③パスタ

テイクアウトメニュー⑥お料理詰め合わせBOX