薪割り作業 その4
手こずっていた薪割り作業がやっと終わりました。
チェーンソーのガイドバーが壊れたりして
予定より時間がかかっていたので、
ふたつの薪小屋が満タンになってホッとしました。
薪割り作業の最後はテーブルソーでの枝切りです。
チェーンソーを使うほどでもない細い木を
テーブルソーで薪サイズに切ります。
焚きつけにもなりますし、初秋のちょっと肌寒い日などは
これを焚くだけでも十分暖かくなります。
満タンの薪小屋を見ると嬉しくてニヤニヤしてしまいますね。
次はペンキ塗りを終わらせなくては。
***********************************
休業期間中は留守番電話をセットしておりますが、
雨の日や日没後は電話が繋がりやすいです。
お急ぎの場合は留守電にメッセージをお願いします。
折り返しご連絡させていただきます。
ナンバーディスプレーの無い固定電話ですので、
ご連絡先のお電話番号を吹き込んで下さい。
同じ番号でファックスもご利用いただけます。
0145‐47‐3081

